人生初のせいろ蒸し
みなさま、こんにちは。少しずつ春めいた日が増えてきました。
私は、長い冬服期間に飽きてきたので、春服を導入中です。でも、まだ寒いですね。
今回はタイトルの通り、人生初のせいろ蒸しを試してみました。
最近、せいろ蒸しがブームのようですね。炊いた後の米をさらに蒸してみたり。冷えてからも、ふっくらするそうです。
先日、無印良品の店舗に行った時にも、一番目立つコーナーにせいろが置いてありました。
実家で祖母が使用していた(少し焦げのある)大きなせいろがとってあったので、チャレンジしてみました。
写真の通り、レンコンやズッキーニ、かぼちゃや豚肉を10分弱蒸してみました。
一番良かったのは、豚肉でした。水分を含んだのもあって、ふっくら蒸しあがっていて、大変美味でした。
油も使用せず、なおかつ余分な油が鍋に落ちていくので、とてもヘルシーです。
使用後のせいろをしっかり乾燥させる必要があることが面倒でしたが、時間も比較的短くできますし、ぜひみなさまもチャレンジしてみてください。
(齋藤)
